iPhoneの本体代が最大半額になるアップグレードプログラムで、iPhone13を購入!
楽天モバイルなら、回線契約無しで2年ごとに最新のiPhoneに機種変更出来ます!
気になる月額料金や購入方法、注意点や返却方法まで紹介します。
1年無料キャンペーンで楽天モバイルを契約し、現在も利用中の私がiPhone13を購入しました!
回線契約しなくても、購入出来ます!
楽天モバイルのおススメ
大手4キャリアの中で顧客満足度総合No.1
毎月使ったデータ容量に応じて、料金が変動します。
3GBまで | 980円/月 (税込1,078円) |
3GB~20GBまで | 1,980円/月 (税込2,178円) |
20GB以上、データ無制限 | 2,980円/月 (税込3,278円) |
「Rakuten Link」アプリのおススメ
無料で国内通話かけ放題。
海外から日本の電話番号にかけるのも無料!
ただし、日本や海外から海外の電話番号へかけた場合は料金が発生します。
海外指定66の国と地域は、アメリカ、カナダなどがあり事前に海外ローミングの設定を「オン」にする必要があります。
海外では2GB無料で使えます!
海外指定の66の国の地域で、データ通信(海外ローミング)が出来ます。
しかも2GBまで無料!
2GB超過後は、海外での通信速度が最大128kbpsに制限されますが使えます。
データ容量を追加したい場合は、500円/1GBでデータチャージも可能です。
海外ローミング(データ通信)ご利用方法 | 通話/通信サービス(国際) | お客様サポート | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)
海外旅行好きにおススメです!
楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラムとは
iPhone の本体代が、最大24回分支払い不要となります。
乗り換えの方も、機種変更の方も申し込み出来ます。
楽天モバイルの回線契約無しで、本体のみ購入可能。
今なら楽天カードよりプログラムの申込みで、5,000円相当のポイント還元!
初めての購入で回線とのプランセット購入なら、最大35,000円相当のポイント還元!
おススメポイント!
1:頭金なしの48回払い、分割手数料なしで毎月の負担が少ない
2:24回分支払い後は、いつでも最新のiPhoneに機種変更できる
3:返却したiPhoneの残りの支払いが不要
注意点
返却に際しては、事務手数料3,300円がかかります。
商品の状態によって、故障費用22,000円の支払いまたは返却不可となる場合があります。
本プログラム申し込み後は、取り消しは出来ません。
プログラム対象商品と金額
製品名 | 製品価格 | 月々の支払額 | 25か月目に返却した場合 支払総額 |
iPhone 13 Pro Max | 134,800円~ | 2,808円~ | 67,392円~ |
iPhone 13 Pro | 122,800円~ | 2,558円~ | 61,392円~ |
iPhone 13 | 96,470円~ | 2,009円~ | 48,216円~ |
i Phone mini | 78,400円~ | 1,633円~ | 39,192円~ |
iPhone SE (第3世代) | 57,800円~ | 1,204円~ | 28,896円~ |
iPhone 12 Pro Max | 122,800円~ | 2,558円~ | 61,392円~ |
iPhone 12 Pro | 112,800円~ | 2,350円~ | 56,400円~ |
iPhone 12 | 77,440円~ | 1,613円~ | 38,712円~ |
iPhone 12 mini | 69,800円~ | 1,454円~ | 34,896円~ |
利用条件
18歳以上
支払方法は契約者本人名義の楽天カードで、48回払い
1人1点限り (2022年4月現在)
利用の流れ
1:iPhoneを選んで申込
2:iPhoneを2年間使う
3:新しいiPhoneに機種変更の他、解約や続けて継続も出来ます。
機種変更するには
25ケ月目以降に、新しい対象商品への機種変更が可能。
事務手数料3,300円かかります。
新しいiPhoneが届いた日から20日以内に、今までのiPhoneを返却します。
解約するには
25ケ月目以降に、iPhoneを返却して解約すれば残りの支払いは不要となります。
事務手数料3,300円かかります。
解約申請月の、翌月15日までにiPhoneを返却しなくてはなりません。
返却方法
・my楽天モバイル(アプリ/Web)で機種変更の申込みをした場合、新商品を届けた箱に旧商品を梱包し送り返すだけ。
・解約や、楽天モバイルショップで申し込んだ場合は、返送用キットが自宅に届くので梱包して返送するだけです。
機種変更や解約するときの注意点
・データーの移行・消去は自己責任で行う。
・返却後、製品に故障や破損がある場合、故障費用の支払いが必要。
電源が入らない、画面が損傷している、カメラに異常があるなどの場合、22,000円かかります。
返却期間までに製品が返却出来ない場合などは、残債の全額支払いが必要。
心配な方は、「故障紛失補償 with AppleCare Service」に加入できます。
加入は申し込みの時だけで、979円/月かかります。
iPhone13を手元に残すには
2年後も、手数料なしでそのまま使用できます。
48回分割で支払い続けるか、分割残金を1括で支払えばiPhoneは手元に残ります。
実際に買ってみました!
申し込みの流れ
アプリから申込
右上のメニューから「楽天モバイルトップ」へ。
「製品」→「iPhone一覧を見る」の中から対象商品を選びます。
ご好評により、届けるまで時間がかかるそうなので「在庫状況を確認する」から納期が確認し商品を選びます。
カラーを選択して「購入する」
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで購入
2,009円/月 楽天カードのみ
本体のみの購入するので、プランは飛ばします。
「カートに追加する」をタップ。
楽天会員ログイン画面に飛ぶのでログインします。
故障紛失保証 979円/月額の選択済みに✅が入っていたので「選択を解除する」をクリック。
アクセサリーを一緒に購入も出来ますが、不要なら下にスクロールして「この内容で申し込む」
契約者情報の確認し、✅「契約者情報が正しいことを確認しました」
本人確認書類を提出
本人確認方法
1:来店時に書類を確認
2:Webでの本人確認
3:受取時に自宅で確認
書類をアップロードしたかったのですが、カメラで撮れなかったので「受取時に自宅で確認」にしました。
配達時に配達員さんに、本人確認書を提示します。
申し込み内容を確認します。
商品と2,009円/月、支払方法が楽天カードであることを確認して「申込む」
重要事項説明・利用規約を確認して「my楽天モバイルで契約内容を確認する」に✅
「同意して申し込む」をタップして申し込みが完了しました。
メールでも、購入完了のお知らせメールが届いてました。
商品到着
2週間ほどかかる予定でしたが、4日ほどで届きました。
配達日は仕事で不在だったので、お休みの日に再配送を依頼。
受取時に免許証を配達員さんに見せ、無事iPhone13をGETしました。
事前に購入したもの
iPhoneケースとガラスフィルム
購入後、充電器が付いていなかった
iPhone12シリーズより環境対策とコスト削減のため、充電器が付いておらず別売りとなっています。
iPhone13でもついていなかったので、あわてて購入しました。
注文時に純正アクセサリも購入出来ます。
まとめ
楽天モバイルのiphoneアップグレードプログラムでiphone13を購入しました。
回線契約なしで、2年ごとに最新のiphoneが利用できます。
気になる返却方法や、月額など実際に購入した備忘録です。